こんなに綺麗な夕焼けが望めるなら。
団地にやってきました。
ぽってりとした外壁の「白」がいかにも団地で、良い。
歩き進んでいくと、ちょうどカラフルな遊具の公園前あたりに「2号棟」を発見。
階段をのぼり薄ピンクの扉(この色も団地っぽい)を開けると、
ちょうど3時を過ぎた頃で、もう部屋がオレンジに染まっていました。(冬なので)
あたたかくだだっ広いリビングと、どちらにも一面の収納を完備した
6帖程度の寝室がふたつ。片方はベランダ続きになっている窓と、もう片方は緑の向こうに遊具で遊ぶ子供たちを見守ることのできる窓。
L型の大きなキッチンの窓からも子供たちの声。
こちら側の料理の匂いも子供たちに届きそうです。
水周りは1箇所にまとまっているので、脱衣スペースがあまり広いとは言えません。トイレだけを個室で区切ることもできません。脱衣所に同居しています。まず洗面台があって、その奥にトイレ、洗濯機置き場、風呂。
陽に染まる家々の屋根と木々、4号棟の「4」の文字を眺めながら
朝は軽い運動をし、夜には1日を振り返る。
たかがベランダ、されどベランダ。
そんな団地住まいはいかがですか。