商店街の真ん中で、充実食生活!
戸越銀座商店街。週末には食べ歩きを目当てに東京各地から人が集まります。
そんな商店街に面した、駅からも徒歩1分という好立地なマンションのご紹介です!
といっても、マンションに商店街的な庶民感やごちゃっとした感じがあるかと言えば、そこは全くありません。
むしろ白が基調のシュッとしたお部屋。
そして何より、充実したカウンターキッチンが素敵!
マンションの一階には輸入食品を多く扱うKALDIもあるので、お料理好きな方にもきっと満足頂けるはず。
お部屋は洗面室等の水まわりが真ん中にあり、そんなに多く無い間取りですが、私はこの配置、使いやすいなと思いました。
朝起きて、顔を洗ってシャワーを浴びて出かける用意をして、寝る前にお風呂に入って歯磨きをして。
寝室と洗面所を使う時間ってけっこう重なってる事が多いかも。
それならいちいちリビングを通って洗面所に向かうよりずっとスマート。
朝の貴重な時間に嬉しい配置です。
トイレも寝室側からお玄関側からも開く優れもの!プライベートな空間を見せずにトイレまで行けるのは、来客の多い方には嬉しい気遣いです。
東側のバルコニー側には中学校。屋上に校庭がある学校のようで、テニス部の声援が聞こえ、まるでこっちまで応援されている気分に。。。私は元気でいいなと思いましたが、週末を静かに過ごしたいと言う方には向かないかもしれません。
どちらにしても西側も大通りに面しているので、音に敏感な方には難しいお部屋です。
玄関入って直ぐ、西側のバルコニー前にはスペースがあるので、ダイニングテーブルを置きたい方はここに置くのが良さそうです。
というより、二人がけのちょっとしたテーブルならキッチン前に置けそうですが、キッチンが割とスペースをとってるので、大きなソファーを置いてしまうとダイニングスペースがここ以外とれないかも。。
家具の配置が若干難しいかもしれませんが、なんだかそれを考えるのも楽しくなる不思議な間取り。
お持ちの家具のサイズを測ってきて頂ければ、一緒に配置を検討いたしますよ!