スパイラル階段!!!目眩がしてきます…。

コンクリート壁で囲われた吹き抜け。(803号室)

吹き抜け高さの窓からの光で明るい!(803号室)

部屋の中心にコンクリートの固まりが置いてあるかのよう。(803号室)

逆から。木の壁や建具がほっとさせてくれます。(803号室)

収納は3枚扉分のスペース。扉は1枚分ずつ開きます。(803号室)

キッチン。独立したスペースでかなりのゆとり。食器棚も置けます。(803号室)

トイレ&洗面台はひとつのコンパクト空間。(803号室)

お風呂は追焚も浴室乾燥機も付いてます。(803号室)

窓からはこんな風景。駅近!!(803号室)

シンプルなエントランス空間。

かと思いきや円形広場こと階段室の登場。そして1枚目へ続く!!!

間取り

溝の口 dizzy -吹抜ワンルーム- 503号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩5分 42.21㎡ 1R 2003年03月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

一見ふつうからの裏切りデザイナーズ。

一見ふつう…?
……からのこの裏切り!!!

エントランス入るといきなりのスパイラル階段!!!
渦巻きまくってます。
高さどんだけあんだろうか?てっぺんが分からなくなるくらい高い。
そのまま空に飲み込まれそう。
ってあれれれ……目眩がしてきました。。。
見上げすぎにご注意です。

いきなりガツンとインパクトぶつけてきたこちらの物件。
溝の口から徒歩5分ほど、丸井の脇を入ったすぐのところ、人通りの多い商店街の脇に建ってます。
1、2階は店舗。
小児科やら薬局やら、保育園、学習塾もある、なんだか子育て向き?な店舗がずらりですが、住戸は30㎡~50㎡のプランニングなので、お一人~お二人暮らしにおすすめです。

こちらでご紹介する吹抜けワンルームタイプ。
丸々二層分、高さ約5mほどの吹抜けは、その有り余る高さをもったいないと惜しんでしまうほど。。。
広さに比べてもその開放感は絶大です。

これでもか!というくらいにクローゼットはたっぷり。デザイナーズ物件にありがちな収納困る問題もありません。
内装はコンクリートと淡い木目の組み合わせでできた、シンプルかつカッコイイ空間。


溝の口は田園都市線の中で最も?庶民派かつ便利な街で、個人的に大好きな街です。
飲み処にも困らないし。
徒歩1分ほどの距離にドンキホーテもあるからこれまた便利。
そんな立地だけど音は気になりませんでした。

まずはこのスパイラルからの目眩、体験してみませんか?


*掲載の室内写真は803号室(42.21㎡/1Kタイプ)のものです。
住戸により間取り・方位等異なりますので、間取図を予めご確認ください。


dizzy
[形](-zi・er, -zi・est)
1 (めまいなどで)目が回る
2 (…で)(頭が)くらくらする, 混乱した((with ...))
3 ((限定))目がくらむような, 目まぐるしい

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。