写真と文章は前回募集時のものですので、現況は内覧時にご確認ください
写真は複数のお部屋のものが混在しています
1F:約18.0㎡
2F:約20.4㎡
その昔、マンションのチラシを見るのが好きだったあなたへ。
自分で間取りを編集できる家が登場しました。
元は2階建ての木造アパートをフルリノベーション。
構造はそのままに、しかし中身は斬新。
壁はほとんどベニヤ仕上げ、というのもこちら、DIY歓迎物件だから。
一応のガイドラインはありますが、塗ったり貼ったり、どんどん家を進化させながら暮らすことが出来るのです。
1階は土間のリビング(共用庭に向けて掃き出し窓、天井には明かり取りがついていてやわらかい光が入ります)、バス・トイレ。
水回り設備は全て刷新され、シンプルで気持ちいいです。
そして2階は少し変わった居室。
こちら、元の部屋の壁構造を生かして1部屋を4つに区切れるようにしています。
まさに漫画のコマ割りのように、自分でスペースを定めて下さいというワケです。
実際に壁があるワケではないので、布やカーテンを使うのか
家具を置くのか、は住人次第。
「いや、自分ならこうするな」
ってのが、実現できる家なんです。
こじんまりしていて、適度なサイズも魅力。
これくらいなら自分たちで編集できるかな?と思わせてくれる。
全3戸。
新しい試みに乗っかりたい人、いざ。



























