しかも、リーズナブル。
実際こういう部屋が一番住みやすいのでは無いでしょうか?
改めて思いました。日当たりと風通しのいい物件に勝るものは無いと。築年数や利便性、単純なコストパフォーマンスも大事ですけど…。やはり日当たりと風通しのいい部屋にはかないません。
こちらのお部屋、二階にあります。階段を上り、扉を玄関を入ると広々とした玄関がお出迎えです。
玄関正面には、玄関につながるように出来ている、広々としたリビングダイニングキッチンがありました。
リビングダイニング脇には、お風呂とトイレ、洗面台がありました。お風呂は特徴無いですが、トイレと洗面台の色が水色で出来ており、色合いがなんとも言えない良い雰囲気を醸し出していました。
奥の部屋に移ると左に畳敷きの和室があり、右にはフローリングの部屋がありました。どちらの部屋も二面採光で日当たり風通しともにとても良いです。
部屋奥には屋根付きバルコニーがあり、この仕様なら急な雨もある程度であれば防げそうです。また、窓の外からは青々とした木々を眺めることもできました。
清潔感もきちんとあり、家賃も10万円程度に収まっています。個人的にはとてもお得だと思いました。
デザイナーでもリノベーションでもありませんが、とてもとても暮らしやすいお部屋ですよ。
ぜひ一度お越しください。