バルコニーからは緑の景色

タテになが~いLDK

キッチンが小さく見えます

洗い場も水栓もダブル

木漏れ日が部屋を照らす

寝室には収納たっぷり

クローゼット三兄弟

洗濯機置場もかねた洗面室

トイレには手洗い専用の水栓付き

段差のないフラットな玄関

エントランス

建物を植栽が囲むんでます

間取り

幡ヶ谷 上品な趣き 202号室

家賃 310,000 / 管理費 10,000

徒歩6分 67.89㎡ 2LDK 2004年04月

9月下旬入居可
写真と文章は前回募集時のものになりますので、現況は内覧時にご確認ください

駅の南側が幡ヶ谷のベストポジション

日当たりが良いと言ってしまうとウソになるけれど、緑道沿いからの木漏れ日が心地よい。
幡ヶ谷のベストポジションに位置する上質なお部屋のご紹介です。

同じ幡ヶ谷と言っても甲州街道を挟んで北と南では趣が異なります。
北は下町的なガヤガヤとした雰囲気で南は上原の影響か少しリッチな感じ。
駅の南側に位置するこの建物も類にもれず比べ上品な趣があります。

部屋に入るとフカフカのクッションフロアがお出迎え。
広さはもちろん照明や収納、設備に至るまで何気なく仕様が良いものが揃っています。

特筆して目立つ何かがあるわけではないですが、全てにおいてアベレージが高い。
生活していて心地がよい家って、本来そういうものなのだと思います。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。