3口コンロにグリルまでついてて、調理スペースは広々使えます。

キッチンスペースだけで3.6帖もあります。

リビングから見るとこんな感じ。

9.2帖のリビング。大きな窓のおかげでかなり明るいです。

隣の6.2帖の洋室。こっちにも窓があります。

大容量のクローゼットもあります。

間の戸を開け放して15.4帖のリビングとして使うこともできます。

4.8帖の洋室。こっち側の洋室は共用廊下側なので窓は閉めたままかカーテンをつけましょう。

こっちにも大容量のクローゼット。

6帖の洋室。この洋室も共有廊下側です。

こっちは普通サイズのクローゼット。

廊下にも2ヶ所クローゼットがあります。

追い炊き機能付き。

ウォシュレット完備。上に棚があるのでトイレットペーパーなどを置けます。

収納力たくさんの3面鏡。

バルコニーはかなり広いです。

眺望はこんな感じ。

オシャレな緑のドア。左手にはシューズボックス、上に棚もあります。

外観はこんな感じ。

間取り

学芸大学 広々キッチンと収納力おばけ 304号室

家賃 251,000 / 管理費 12,000

徒歩17分 69.29㎡ 3LDK 2001年02月

礼金0

広々使えるキッチンに、大容量の収納たち。住みやすさ抜群、ファミリータイプのリノベーション物件。

言わずと知れた人気エリア、「学芸大学」。
碑さくら通り沿い、清水池公園の向かいにある本物件。

目黒区立光原小学校・第七中学校も近く、駐車場・駐輪場もかなり多いので、ファミリーで住まれてる方が多いです。
撮影時は土曜日だったこともあり、部活帰りの学生と何人かエントランスですれ違いました。
(※みんな元気に挨拶してきて、ほっこりしました)

室内に入って、まず最初に良いなと思ったのが「広いキッチンスペース」。
ファミリータイプとは言え、この広さのキッチンスペースの物件はなかなか無いです。
私が料理好きってのもありますが、こんな広いキッチンで料理できたら楽しいだろうなって思っちゃいました。
キッチンって毎日料理する人からすれば、割と滞在時間多いスペースになるので、こういうキッチンがあるだけで、ちりつもでQOL上がりますよ!
また、広さ以外のポイントとして、リビングからだけでなく廊下側からも入れるので買い物帰りの動線も完璧なんです。

キッチン以外にも特質すべき点として、「収納力が半端ないこと」。
各洋室にクローゼットがあって、しかもそれぞれ結構大きめなんですよね。
これだけあれば、部活や習い事で荷物が多いお子さんの荷物も全部収納できちゃいます。

「それでも、うちの子だと入りきらないかも…」という強者の方、ご安心ください。
廊下にも2ヶ所、収納スペースがあるので、これだけあれば、どんな方でも大丈夫なはず!


毎日お子さんのために料理を頑張ってる方、部活や習い事の荷物が多くて収納に困ってる方、是非一度内覧してみてください!
きっと気に入るはずです!

本物件を内覧してもなお収納が足りないという方は断捨離をオススメします。
ここまで収納力おばけな物件はそうそう出てこないので…

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。